冠婚葬祭、宗教用品祭り小道具  [857]
特殊段ボールで作り上げた逸品! 箱から出してすぐに飾れるので贈答用・お土産用に最適です☆彡 飾り神輿となりますので玄関飾りや、手土産に最適です! ぜひご家族、お友達、仲間同士でお楽しみください☆彡 ・サイズ12.5cm×12.5cm×10cm ・納期:3日から1週間以内 |
竹と油紙でできた祭大うちわです。 全長77センチとかなり大きめで実用的、半纏帯に挿すなどして背負って持ち運ぶにもこの大きさが手頃です。 厚手の紙に桐油「とうゆ」またはニスを塗ったうちわ面は、ツヤがあり、耐水性に優れ、雨に濡れても色落ちしません。 裏面は赤の無地になっています。 この大きさこの作りでこの値段は、かなりお値打ちな感じがすると思います。 この祭大うちわが1本あるだけで、お祭が華やいだ雰囲気になるでしょう。 自然素材を使った手作り商品ですので仕上りにばらつきがあります。 ※自然素材を使った手作り商品ですので仕上りにばらつきがあります。 価格を抑えた海外(中国)製品のため、申し訳ございませんが些少のシミ・キズ・黄ばみ・変色等による返品・交換はご容赦ください。 仕上げ剤(防湿・防カビ剤等)のため、うちわ面の表面がところどころ白く見える場合がありますが品質に問題はございません、気になる場合にはティッシュ等で拭えば簡単にきれいになります。 ■素材 持ち手:竹 骨:竹ヒゴ うちわ面:和紙 ■サイズ 全長:77センチ うちわ面の幅:56センチ 持ち手の長さ:26センチ ■重さ 130グラム |
市女笠や妻折笠、角笠や花笠、托鉢笠や三度笠等をかぶるときに使う布製中ワタ入りの座布団型の頭台です。 中にはワタが入っていて、クッション性があり、日本髪(かつら)にもフィットします。 主に女性用としてご利用いただいております。 笠の頭頂部内側の骨組みに縫い付けるなどしてご使用ください。 アゴ紐付き。 男性用の頭台もございます。 ■素材 本体:綿100%(さらし)※アゴ紐付き 中身:ワタ ■サイズ 19センチ×19センチ×厚さ4センチ ■重さ 50グラム ■色 白 |
お祭の必須アイテムになった祭り木札、喧嘩札。 当店得意の透かし彫り技法で立体文字、抜き文字に仕上げます。 バッグタグにもオススメ ※店長のおすすめポイント 1.当店考案だから世界にただ一つ立体文字の祭り木札、喧嘩札、短冊付き 2.大きい文字で祭り木札の存在感アップ 3.6種類のデザイン5種類のフォントそして漢字ひらがなを組み合わせると数百万種類のデザインが可能 ■木:桜 ■フォント:愛・勘亭流・相撲体・寄席文字・籠文字 ■仕上げ:オイル浸透(艶消し、子供の玩具にも使用されている安全性) ■サイズ:一文字縦35〜45mm 横30mm 厚6mm二文字55〜75mm 横30mm 厚6mm クリスマスキャンペーン実施中ポイント10倍12月26日まで |
純重量: 40g; カラー:グリーン 製品名: 自転車モデル; 材質: プラスチック, ラバー, 金属 パッケージ内容: 1 x自転車モデル ディメンション: 18 x 11cm (長さ*高さ) 純重量: 40g |
お祭り用の藍染地下足袋(5枚鞐)です。 経、緯ともに濃い藍染の糸を用いて織りあげた青縞(あおじま)と呼ばれる味わいのある厚手の綾織生地(葛城「かつらぎ」)を甲表地に、甲裏地には晒を使用しています。 生地に適度なハリとコシ・弾力があり、手縫い底&総二重縫いでフィット感が抜群です。 トラディショナル&ベーシックデザインなので、武者行列や巡礼などの古式ゆかしき場面にもベストマッチです。 7枚小鉤。 高さ(ソールから開口部までの長さ)約18センチ。 ※足の大きな方用にサイズ30cmまでご用意しました。 ■素材 甲表地:綿100%(葛城) 甲裏地:綿100%(さらし) 底地表:ゴム 底地裏:綿100%(未さらし) 小鉤:真鋳 ■サイズ 23.0cm、24.0cm、24.5cm、25.0cm、25.5cm、26.0cm、26.5cm、27.0cm、28.0cm、29.0cm、30.0cm ■重さ 約340グラム ■色柄 甲表地:紺(藍染) 甲裏地:ベージュ(生成り) 底地表:パンプキン 底地裏:ベージュ(生成り) コハゼ:金メッキ |
 足元をオシャレに決めるカラー地下足袋(赤)です。 生地はさらりとした素材感のある天竺(てんじく)生地を使用し、肌触りの良さとフィット感を重視しました。 4枚小鉤。 手古舞や大道芸、七福神衣裳や舞台ステージ用にもお奨めです。 吸汗性発汗性に優れた綿素材は、長時間履いても蒸れにくく快適です。 高さ(ソールから開口部までの長さ)約12センチ。 大きいサイズ(26.5〜28.0cm)につきましては、申し訳ございませんが、手配まで3〜5日かかる場合があります。 また、ソールのパターンなどの細部のデザインや小鉤の材質などが変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 ■素材 甲表地:綿100%(天竺) 甲裏地:綿100%(さらし) 底地表:ゴム 底地裏:綿100%(バンテン) 小鉤:アルミ ■サイズ 22.0 ・ 22.5 ・ 23.0 ・ 23.5 ・ 24.0 ・ 24.5 ・ 25.0 ・ 25.5 ・ 26.0 ・ 26.5 ・ 27.0 ・ 28.0(単位cm) ■重さ 約160グラム ■色 甲表地:赤 甲裏地:白 底地表:パンプキン 底地裏:生成りまたは白 小鉤:シルバー |
■ どじょうすくい セット ざる びく 小道具 安来節 衣装 ■コード:sj-3156 ■サイズ:ざる 約27cm びく 約21cm ※こちらの商品はお取り寄せ商品につき、発送までに時間をいただく場合がございます。 ※サイズに関して多少の誤差が生じる場合がございます。 ※職人が手作りで1枚1枚製造している為、商品によっては色塗りのムラ等がある場合がございます。 予めご了承ください。 日本舞踊 よさこい衣装 祭り衣装 舞扇子 ODORI Company株式会社
|
紺の手甲(てっこう)1対です。 武者行列や祭の衣装小道具として、また時代劇やお芝居などの侍・股旅衣装にもご利用いただける古典的デザインの手甲です。 マジックテープ付。 甲部指入れループ付。 ■素材 表:綿100%(天竺) 裏:綿100%(天竺) ■サイズ 長さ約25センチ ■重さ 50グラム ■色柄 表:紫紺 裏:浅黄色 |
両親骨に鳴子をデザインした踊り扇子です。 よさこいソーラン踊りや神社祭礼、舞台ステージや創作舞踊の小道具としてご利用ください。 扇面は、丈夫で水濡れに強い合繊布(T/C = テトロンコットン)です。 これであなたもよさこいソーランファンタジスタ!? 色は、黒(nsd-3581)、黄(nsd-3582)、ブルー(nsd-3583)、赤(nsd-3584)、ピンク(nsd-3585)がございます。 ■素材 地紙:T/C 親骨・中骨:竹(漆塗り) ■サイズ 長さ:約28cm ■重さ 60グラム ■色柄 地紙:地色/黒 or 黄 or ブルー or 赤 or ピンク柄/無地 親骨:黒・赤・黄 小骨:黒 |
竹を薄く裂いて網代に編み上げたトンガリ笠と頭台のセットです。 通常の角笠と比べ、天辺の円錐形が尖った(高さ16センチ/頂の角度110度)形状です。 頭台を笠に固定するための針金またはビニールタイ3〜4本と、あご紐となる白紐(木綿またはポリエステル製)が1本付いています。 これだけあれば直ぐに被れるオールインワンの笠セットです。 トンガリ笠表面にはニスを塗って防水性・耐用年数を高めました。 頭台は、竹ヒゴの土台に藤蔓や菅(すげ)、薄く裂いた竹などを巻いた味わいのあるものです。 ※自然素材や端材を利用した手作り商品ですので、仕上がりに多少のばらつきがあります。 素材や形状など若干変更となる場合があります。 ■素材 笠:本体/竹※表面ニス塗り骨組み/竹 頭台:竹ヒゴ・藤蔓・菅(すげ)など ■サイズ 笠:直径約40センチ高さ16センチ頂の角度110度 頭台:直径18センチ高さ7センチ ■重さ 角笠:110グラム 頭台:30グラム ■色 薄茶 |
 底クッション入りの子供用の力王祭足袋 “子供足袋クッション貼付(黒・マジックテープ式)” です。 クッションに加え踵部には更に衝撃吸収材を使用しました。 軽快感漂うシンプルでプレーンなデザインも魅力です。 ※改良のためデザイン・パッケージ・商品名が順次変更(子供たび金太郎)となります。 お子様の足にやさしく、幼稚園・保育園や学校等のイベントにも向いています。 マジックテープ式ですので小さいお子様でも着脱が容易です。 商品名の通り、ゴム底と甲布を接着剤で“貼り付け”た、縫い目の少ないすっきりとしたスタイルの超人気足袋!オフシーズンの保管にも便利な紙箱入りです。 高さ(ソールから履き口までの長さ)約15cm。 大人用(rk-hl5sp)もございますので、小さいサイズから大きいサイズまで豊富なラインアップとなりました! ご家族お揃いでお祭りやイベントに、お気軽にご利用ください。 素材 甲表地:綿100% 甲裏地:綿100%(未さらし天竺) 底地表:天然ゴム 底地裏:未さらし木綿100% ※着脱マジックテープ式 サイズ 14.0cm、15.0cm、16.0cm、17.0cm、18.0cm、19.0cm、20.0cm、21.0cm、21.5cm、22.0cm 重さ 約250グラム |
 徳島県から日本全国に広まった阿波踊りをはじめ、富山県『越中おわら風の盆』、新潟県『佐渡おけさ』、岐阜県『群上八幡盆踊り』や全国各地の阿波踊り、佐渡おけさ、よさこい(ソーラン)祭りなどでご利用いただいている網み笠(紐水色)です。 薄明かりの中、編み笠を目深にかぶり優雅に舞い踊る女性達の、時折笠の間から覗く顔、優美で幻想的な舞姿は、美しくもはかない真夏の夜の夢のようです。 ※自然素材を使った手作り商品ですので、仕上がりにばらつきがあります。 出来栄えや品質の程度による返品・クレームは、一切お受けしておりません。 ※紐の色は、水色(nm-7645-ro)の他に、赤(nm-7645-i)と白(nm-7645-ha)がございます。 ■素材 本体:いぐさ 紐(布紐または綾テープ):綿 ■サイズ 直径約49センチ ■重さ 110グラム ■色 本体:草色 紐:水色 |
和装に大活躍の祭り木札 チームみんなで揃えて一致団結!担げ神輿....... |
新開発のエアークッション&カップインソールで抜群の衝撃吸収性とフィット感を実現した祭りエアー足袋(紺・5枚コハゼ)です。 クールでスマートなデザインも魅力です。 エアークッション中敷は、柔らかすぎず適度な弾力がありタフな動きに対応!足型に成型したカップインソールは、足を包み込むような抜群の安定感を発揮します。 傷みやすいつま先と踵には、共布をあて補強しました。 甲両サイドには、デザイン性と足への密着感を高めるため刺し縫いを施してあります。 掛け糸(コハゼを引っ掛けて留めるための糸) が4列あり、足首の細い方から太い方まで対応します。 高さ(ソールから開口部までの長さ)約16cm。 ※ご注文の際には、サイズ(24.0cm〜28.0cm)をご指定ください。 色違いの白足袋(npd-8927)もございます。 ■素材 甲表地:木綿100% 甲裏地:綿100%(さらし) 底地表:天然ゴム 底地裏:ポリエステル100% コハゼ:真鋳5枚小鉤 ■サイズ 24.0cm、24.5cm、25.0cm、25.5cm、26.0cm、26.5cm、27.0cm、28.0cm ■重さ 480グラム |
和装に大活躍の祭り札 チームみんなで揃えて一致団結!担げ神輿....... |
光るうちわ 団扇 光るおもちゃ LED 光る ライト ミニ団扇 イベント グッズ パーティー 夏祭り お祭り 縁日 屋台 景品 子供 キッズ ハート スター バタフライ ねこ キラキラ レインボー 点滅 |
子供用の白祭りジョグ足袋です。 踵への衝撃を吸収するスポンジ入りですので砂利道でもアスファルトでも飛んだり跳ねたりタフに動き回れます。 マジックテープ式ですので、お子様でも着脱が容易です。 生地は、甲表地が厚手の綾織生地(葛城「かつらぎ」)、甲裏地は晒を使用しています。 葛城は適度なハリとコシ・弾力がありフィット感が抜群です。 サイズは14〜23.5センチまでございます。 ゴムソール周縁の巻き上げ補強によるハードなデザイン、非常に丈夫でお子様の足をガードします。 高さ(ソールから履き口までの長さ)約15センチ。 色違いの黒の子ども祭りジョグ足袋(nm-5935)もございます。 ■素材 甲表地:綿100%(葛城) 甲裏地:綿100% 底地表:ゴム 底地裏:綿100%(未さらし) ※マジックテープ式 ■サイズ 14cm、15cm、16cm、17cm、18cm、19cm、20cm、21cm、21.5cm、22cm、22.5cm、23cm、23.5cm ■重さ 270グラム ■色 甲表地:白 甲裏地:生成りまたは白 底地表:パンプキン 底地裏:生成り |
撞木(しゅもく)・鹿倍(しかばい)などと呼ばれる、当り鉦を打ち鳴らすための棒です。 鹿の角でできた本格仕様で、音色が良く、当り鉦を傷めません。 (良く五寸釘で代用している人を見かけますが・・・) ※天然素材を使った手作り商品ですので、仕上がりに若干のばらつきがあります。 ■素材 槌:鹿の角 柄:竹ヒゴ ■サイズ 長さ:約30センチ ■重さ 約100グラム ■色 槌:クリーム 柄:薄茶 |
生地の取り方により柄(角文字)が写真と異なる場合がございます。 間瀬織布工場の角文字がどこかに入る形となります、予めご了承ください。 ■本体:縦約17センチ、横約19センチ ■マチ、開口:約2センチ ■ヒモの長さ:最小70センチ〜最大約140センチ (結び目にて長さ調整できます。 ) ■開口部ファスナー約15.5センチ ■表地綿100%(特岡生地) ■裏地綿100%(シーチング生地) ■ファスナー樹脂ファスナー ■ヒモアクリル ■パイピングアクリル (袋が形くずれしないようにパイピング加工してあります。 ) ■芯材表地の裏に圧縮ウレタンを貼ってます。 修理の方承ります。 (往復送料の方はお客様の負担となります) 生地サンプルをお客様に送ることが出来ます。 60サイズ ※生地の取り方によって柄が異なる事がございますので、予めご了承下さい。 ※実店舗の販売状況により、「在庫あり」の表示でも実際は品切れの商品もございます。 その様な場合はこちらよりお客様にご連絡させて頂きます。 ご了承ください。
|
商品名:ぷよぷよボール 5000粒 水で膨らむカラフルジェリーボール サイズ:13 x 10 x 2cm 重さ:105g 素材:合成樹脂 JAN:4589635170426 ポイント消化に最適 |
竹を薄く裂いて網代に編み上げた托鉢笠と頭台のセットです。 お椀を伏せたような形状で、托鉢僧の笠として知られています。 ※舞台用・お芝居用の物で、実用には不向きです。 市販の針金などで笠に頭台を固定してから被ってください。 托鉢笠表面にはニスを塗って防水性・耐用年数を高めました。 裏面は、薄竹をカゴメに組んだものを当て補強しました。 頭台は、竹ヒゴの土台に藤蔓や菅(すげ)、薄く裂いた竹などを巻いた味わいのあるものです。 ※自然素材や端材を利用した手作り商品ですので、仕上がりに多少のばらつきがあります。 素材や形状など若干変更となる場合があります。 ■素材 笠:本体/竹※表面ニス塗り骨組み/竹 頭台:竹ヒゴ・藤蔓・菅(すげ)など ■サイズ 笠:直径約40センチ高さ13センチ 頭台:直径18センチ高さ7センチ ■重さ 笠:150グラム 頭台:30グラム ■色 薄茶 |
金色の段ボールでできた鳳凰です。 神輿の屋根には頂には光り輝く鳳凰。 台紙より型を抜き、組み立てて飾ってください。 台紙には余分がありますので蕨手の上の小鳥や、神輿本体の飾りとしても使えます サイズ 横:440mm 前後:180mm 高さ:300mm(うち50mmほど差し込みます) |
日本全国の祭シーンでご愛用いただいているスタンダードモデル、お祭り用のゴム底黒足袋です。 生地はさらりとした素材感のある天竺(てんじく)生地を使用し、肌触りの良さとフィット感を重視しました。 吸汗性発汗性に優れた綿素材は、長時間履いても蒸れにくく快適です。 サイズ15〜20cmは3枚小鉤仕様、サイズ21〜29cmは4枚小鉤仕様です。 高さ(ソールから開口部までの長さ)約12センチ。 同じタイプの白祭足袋(NM-5021)/紺祭足袋(NM-5022p)もございます。 ■素材 甲表地:綿100%(天竺) 甲裏地:綿100%(さらし) 底地表:ゴム 底地裏:綿100%(バンテン) 小鉤:アルミ ■サイズ 15 ・ 16 ・ 17 ・ 18 ・ 19 ・ 20 ・ 21 ・ 21.5 ・ 22 ・ 22.5 ・ 23 ・ 23.5 ・ 24 ・ 24.5 ・ 25 ・ 25.5 ・ 26 ・ 26.5 ・ 27 ・ 28 ・ 29 (単位cm) ■重さ 約50〜170グラム ■色 甲表地:黒 甲裏地:白 底地表:パンプキン 底地裏:生成り 小鉤:シルバー |
手作り三度笠と頭台のセットです。 笠の骨組みには竹ヒゴを用いて強度を高めました。 頭台は竹ヒゴの土台に藤蔓を巻いた味わいのある物です。 天井は、天日干ししたヤシの葉製です。 三度笠裏面には頭台装着用の紐(4箇所)、頭台にはあご紐となる綿またはポリエステルの紐が1本付いています。 三度笠は一般的に菅(すげ)で作られていますが、本商品は強度(耐用年数)を高めながら、気軽に(廉価に)ご使用していただけるよう素材をヤシの葉としました。 見栄えの点でも、菅製のものと比較して見劣りしません。 自然素材を使った手作り商品ですので、仕上がりに若干のばらつきがあります。 菅「すげ」製の本格三度笠(NS-3141)もございます。 ■素材 笠:本体/ヤシの葉骨組み/竹ヒゴ 頭台:竹ヒゴ・藤蔓 ■サイズ 笠:直径47センチ高さ11センチ 頭台:直径18センチ高さ7センチ ■重さ 笠:180グラム 頭台:30グラム ■色柄 薄茶 |
菅(すげ)製の花笠です。 屋根に花が合計6つ、内側に鈴が2つ、アゴ紐が1つ付いています。 周縁には赤布が巻いていあります。 お手頃価格の割に、品質やデザインなど、細部に至るまで配慮の行き届いたお値打ち感のある花笠です。 東北4大まつりの一つに数えられ、「ヤッショ〜、マカショ〜」でお馴染みの『山形花笠まつり』や山形県内各地の『おばなざわ花笠まつり』『天童夏まつり』、静岡県伊東市の『伊東温泉花笠踊り』などでもご利用いただいております。 ※子供用花笠(NM-9201)もございます。 ■素材 本体:菅(すげ) 花・葉:紙 骨組み:プラスチック 軒(周縁布):綿または化繊 鈴:金属 紐:レーヨン ■サイズ 直径35センチ ■重さ 130グラム ■色柄 本体:薄茶 花:中心/赤(紅)周囲5つ/緋色 葉:深緑 軒(周縁布):赤 |
段ボール製担ぎ棒です。 継手を使い2mの長さの担ぎ棒にし、台座に取り付けます。 紅白テープを巻き付ければお祭り気分も盛り上がります。 下記の部品が1箱に入っています。 担ぎ棒:1m×8本(1本約370g) 継手:4枚(1枚50g) 太さ:55mm×55mm <組立後> 担ぎ棒:2m×4本 <重量及び納期> 重量:約3kg 納期:3日から1週間以内 <注意> 接続する際は断面を見て同じ向きに接続し、段ボールを縦方向に向けるようにして神輿と接続してください。 方向を誤って神輿と接続しますと担いだ際に折れてしまう可能性があります。 また、激しく神輿を担ぐ(喧嘩神輿等)行為には不向きですのでご了承ください。
|
|